気温も落ち着き、過ごしやすい時期になりましたね🍂
子どもたちは毎日元気いっぱいです😆
さて、今週の活動は………❗️
2歳児さんは、10月の制作やさつまいも掘りを行いました!
制作(第1弾)では、白い画用紙に好きな色のクレヨンでぐるぐる🌀と描いて模様を付けていました🖍️この模様がどのように変化していくのか完成が楽しみですね✨

さつまいも掘りでは、スコップで土を避けてさつまいもの頭が見えてくると嬉しそうな表情の子どもたち!「大きいね!」と喜んでいました❣️
収穫したさつまいもは後日、保育園のみんなで食べたいと思います🍠

1歳児さんは、風船遊びや戸外遊びを行いました!🎈
園庭ではコンビーカー🚙に乗ったり、滑り台🛝を滑ったりと好きな遊具で遊んでいましたよ🎶

また、東矢本駅にお散歩へ!🚃
最近は猫じゃらしの草がみんなのお気に入り!散歩の時には欠かせないアイテムです🌱
駅前広場ではかけっこをしたり、バッタやとんぼなどを観察したりして楽しみました👣

今月の運動会に向けて少しずつ練習を始めています!
季節の変わり目なので体調を崩しやすい時期です。
普段と違う様子が見られた際には、お家でゆっくり休んだり病院を受診したりして、元気に過ごしていきましょう😌































































































































































































































































」とお店屋さんになったお友達、お客さんになったお友達、上手にやり取りが出来ていました。
ですね☺️







0歳児さんは指スタンプ、1歳児さんはシール遊び、




